みんながこころあたたまる和テイストの木の家☆

2025/04/07 ブログ
鴻巣展示場

こんにちはびっくりマーク

 

 

 

 

 

サイエンスホーム鴻巣店ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

今回は家族団らんが楽しみになる和テイストのM様邸のご紹介です音譜

 

 

 

 

 

 

 

こちらは外観になります音譜

 

 

 

ダークブラウンの外壁が凛としたM様邸ウインク

 

 

 

玄関ドアも外構も色を合わせ、統一感がありますグッ

 

 

 

ロフトスタイルの1.5階建てタイプは、シンプル動線にしやすくコンパクトなのに

 

 

 

充分な広さが特徴ですびっくり

 

 

 

吹き抜け仕様なので室内に入るとかなり広く感じます上差し

 

 

 

 

 

 

こちらは玄関になります音譜

 

 

 

シューズBOXは浮かせるだけでモダンな雰囲気に感じますねOK

 

 

 

玄関ホール側にシューズBOXがあることで、土間に下りずに

 

 

 

シューズが取り出せ使いやすそうですねくつ

 

 

 

玄関ホールはL字にして家族同時の脱ぎ履きがスムーズにできますチュー

 

 

 

それ以外にも奥行が生まれ、広さも感じます目

 

 

 

土間スペースが広くなるので、有効に活用できそうですチョキ

 

 

 

 

 

 

こちらはリビングになります音譜

 

 

 

リビング側は大きな掃出し窓に吹き抜けになっていて、空間に広がりを感じますウシシ

 

 

 

リビングからキッチンを見渡すと、ロフトまで目に入りますびっくり

 

 

 

ソファ背面、ロフトには格子があります上差し

 

 

 

角度によって様々な陰影を見せてくれます照れ

 

 

 

 

 

背面はキッチンになっています音譜

 

 

 

キッチンは淡いぶりーのクロスの色を変えていますOK

 

 

 

クロスを変える事で同じ空間でも区切りがあるように感じます気づき

 

 

 

キッチン背面にはこだわりの収納を設置して、毎日に家事が楽しく感じますアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

リビング左奥は子供部屋になります音譜

 

 

 

リビングから距離が近いので、お互い気配を感じる事ができ安心ですねほっこり

 

 

 

お子さん一人でも持ち物を管理できるように、オープンクローゼットを採用グッ

 

 

 

囲われた収納より、成長に合わせて自由にカスタマイズできますニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは洗面スペースになります音譜

 

 

 

ソファ背面の木の格子の裏側なので、使いやすい動線ですねにやり

 

 

 

収納は縦の空間を生かして大容量に入ります気づき

 

 

 

高い所には使用頻度が少ないものを収納したり便利に使えますウインク

 

 

 

 

 

2階にはフリースペースも完備しています音譜

 

 

 

太陽がサンサンと入るので、部屋干しに最適な場所になっていますTシャツ

 

 

 

また、フリースペースにはハンモックがあり、のんびり読書を楽しんだり

 

 

 

自分の時間を満喫できます本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M様邸、いかがでしたかはてなマーク

 

 

 

ナチュラルな雰囲気でしたが、玄関照明、リビングのランタンなどで

 

 

 

和のテイストを織り交ぜた、落ち着きある空間でしたねにやり

 

 

 

家族それぞれの動線も考えられ、みんなが生活しやす居心地の良い

 

 

 

M様邸でしたね口笛

 

 

 

 

 

 

 

またすてきなご自宅紹介しますパー

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

木の家に興味ある方は【サイエンスホーム鴻巣展示場】にお越しください。

                 

こだわりぬいた木の家を一緒に考えましょう。          

                       

鴻巣展示場住所:埼玉県鴻巣市八幡田742-2  

毎週土日10:00~17:00 OPEN(事前にお問い合わせください。)  

定休日:水曜日          

          

家造りに興味はあるけれど何から始めたらいいかわからない・・・。 

土地はどうやって探せば良いんだろう・・・。

考えると様々な疑問が出てくると思います。

                      

気になる事はメールにて相談も可能です。     

当社の家づくりをもっと詳しく知りたい方は様々な資料も用意しています。  

資料だけ欲しいという方もお気軽にお問合せ下さいませ。     

[お問い合わせ先]TEL:048-598-8688           

mail:green-oshima2012@ceres.ocn.ne.jp 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~