子育て過程を家族で楽しめる木の家☆

2024/12/02 ブログ
鴻巣展示場

こんにちはびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

サイエンスホーム鴻巣店ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

今回は木のぬくもりと太陽がいっぱいの子供の成長を願うK様邸のご紹介です音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは外観になります音譜

 

 

 

シンプルで飽きのこない外観は、長く住み続ける事ができそうです照れ

 

 

 

白とグレーでまとめられていてクールな印象もうけますグラサン

 

 

 

お庭は広々と広さをとって、お子さんが遊べそうですね立ち上がる

 

 

 

玄関前にはスロープもついていて、ベビーカーも玄関まで付ける事ができますチョキ

 

 

 

重たい物を運ぶときも重宝しそうですウインク

 

 

 

 

 

 

 

こちらは玄関スペースになります音譜

 

 

 

木色はクリアで木の風合いをそのまま生かしています口笛

 

 

 

左からは来客用に通れます爆  笑

 

 

 

奥にまわると大容量のシューズクローゼットがありますくつ

 

 

 

家族はこちらから靴を選んで玄関に行けて便利です気づき

 

 

 

家族用と来客用が分かれていると、玄関もスッキリ保てますね

 

 

 

シューズクローゼットの上は明かりとりの窓もあり、暗い印象の

 

 

 

プライベートエントランスが華やかになりますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングはキッチンも望める広々とした縦長になっています音譜

 

 

 

大きな掃出し窓が2枚ならんで、光と風が心地よくはいりますチュー

 

 

 

壁紙は白に統一され、清潔感があります拍手

 

 

 

 

 

 

キッチンは爽やかなカラーリングでまとめています音譜

 

 

 

幅はゆったりスペースをとっていて、お子さんが大きくなったら

 

 

 

お手伝いしてくれそうですねウシシ

 

 

 

キッチンにいてもリビング全体が見渡せるので、お子さんの様子をみながら

 

 

 

家事ができますナイフとフォーク

 

 

 

家事効率があがりますねアップ

 

 

 

 

 

 

 

こちらは和室になります音譜

 

 

 

1階北側につくりましたが、光がたっぷり注ぐので明るいですねキラキラ

 

 

 

シンプルな和室ですが畳を市松模様に配していて、おしゃれな仕上がりになりますほっこり

 

 

 

閉めれば来客用として使えますが、お子さんの寝かしつけにもつかえ

 

 

 

万能なスペースですにやり

 

 

 

 

 

階段を上がると畳ホールがあります音譜

 

 

 

突き当りにはサンルームを設けましたキラキラ

 

 

 

梁が竿を支えているので、重さがあてもしっかり支えてくれますTシャツ

 

 

 

窓から日差しがたっぷり入り、洗濯物がよく乾きますウインク

 

 

 

気持ちよく光がはいるので、日向ぼっこにも最適です歩く

 

 

 

洗濯物を干しながらお子さんが遊んでいても、畳ホールなので安心です照れ

 

 

 

サンルームから寝室、逆からは将来のお子さんの2部屋へアクセスできますOK

 

 

 

 

 

K様邸、いかがでしたかはてなマーク

 

 

 

畳ホールにの壁の一部はコルク調にして連絡ボードにするなど工夫していますにっこり

 

 

 

冷蔵庫に連絡用紙など貼っていしまうと、ごちゃついてしまいますが

 

 

 

2階のプライベート空間だと気になりませんね気づき

 

 

 

サンルームを付けたり、畳ホールを採用したり、ナイスアイディアが

 

 

 

たくさん詰め込まれ暮らしのこだわりを感じますおやすみ

 

 

 

木の温かみを感じ、将来のお子さんが楽しみなK様邸でしたね爆  笑

 

 

 

 

 

 

またすてきなご自宅紹介しますパー

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

木の家に興味ある方は【サイエンスホーム鴻巣展示場】にお越しください。

                 

こだわりぬいた木の家を一緒に考えましょう。          

                       

鴻巣展示場住所:埼玉県鴻巣市八幡田742-2  

毎週土日10:00~17:00 OPEN(事前にお問い合わせください。)  

定休日:水曜日          

          

家造りに興味はあるけれど何から始めたらいいかわからない・・・。 

土地はどうやって探せば良いんだろう・・・。

考えると様々な疑問が出てくると思います。

                      

気になる事はメールにて相談も可能です。     

当社の家づくりをもっと詳しく知りたい方は様々な資料も用意しています。  

資料だけ欲しいという方もお気軽にお問合せ下さいませ。     

[お問い合わせ先]TEL:048-598-8688           

mail:green-oshima2012@ceres.ocn.ne.jp 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~