どの世代でも楽しめるカフェ風の平屋の木の家☆
こんにちは
サイエンスホーム鴻巣店です
今回は暮らしやすさの工夫が光るカフェ風の平屋のご紹介です
平屋は生活しやすく憧れではありますが土地の広さを
確保しないとなかなか実現できないですね
そんな贅沢な作りなのに駐車スペースもゆったりとれて
うらやましいですね
横にワイドな印象ですっきりシンプルにまとめられた外観です
玄関前は目線が気にならない様にうまく目隠しがされています
掃出し窓の前もフェンスを使い程よく目線をさえぎり
光を取り込めるようになっています
こちらはキッチンから見たリビングになります
キッチン側の照明、カウンター、ベンチ側、場所に応じて
照明を使い分けています
掃出し窓側の造作ベンチシートはかわいらしいクッションが
よく映えます
ベンチシートの下部は収納できるようになっています
本などを収納して、照明に照らされての読書は集中できそうですね
ベンチシートの正面にはモニターがあるのでみんなで
映画鑑賞したりできます
こちらは掃出し窓側から見たリビングとキッチンになります
リビングの窓辺に付けた造作のカウンターはまるで
カフェのような雰囲気です
カウンター席に座ってコーヒーを飲めば、外へ出なくてもカフェに訪れた
気分になりますね
リビングは色が厳選されていているので刺激も少なく
リラックスできます
ひのきの香りに包まれ、さらに癒されますね
突き当りにキッチンには、造作棚を設けて
お気に入りのカップや小物を飾っ、更にカフェ風の雰囲気アップですね
キッチンはダークカラーを基調としたスタイリッシュな仕上がりに
使い勝手を重視して、作業効率が上がりますね
こちらは寝室になります
ダウンライトのやさしいあかりが睡眠を誘ってくれます
どの部屋も照明の使い方がすてきですね
収納はオープンになっているのでドアの開閉の煩わしさを
カットしています
収納も籠を使ったりして、見せる収納の参考になりますね
洋室以外にもワークスペースもあります
木をふんだんに使っている家に似合う木製デスクには、
ルーターなどを置ける棚を設置して
デスク周りはスッキリ保たれますね
いかがでしたか
玄関と室内の扉はすべて引き戸にしたりフロアはバリアフリーにするなど
月日を重ねても生活しやすい仕様になっています
耐震等級、断熱等級も安全で快適が保証されています
カフェ風のかわいらしさに収納、動線、暮らしやすさを
たっぷり詰め込んだすてきな平屋のご自宅でしたね
またすてきなご自宅紹介します
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
木の家に興味ある方は【サイエンスホーム鴻巣展示場】にお越しください。
こだわりぬいた木の家を一緒に考えましょう。
鴻巣展示場住所:埼玉県鴻巣市八幡田742-2
毎週土日10:00~17:00 OPEN(事前にお問い合わせください。)
定休日:水曜日
家造りに興味はあるけれど何から始めたらいいかわからない・・・。
土地はどうやって探せば良いんだろう・・・。
考えると様々な疑問が出てくると思います。
気になる事はメールにて相談も可能です。
当社の家づくりをもっと詳しく知りたい方は様々な資料も用意しています。
資料だけ欲しいという方もお気軽にお問合せ下さいませ。
[お問い合わせ先]TEL:048-598-8688
mail:green-oshima2012@ceres.ocn.ne.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~