古民家とログハウスを融合させた木の家☆
こんにちは
サイエンスホーム鴻巣店です
今回はログハウスと古民家のいいとこどりをしたH様邸のご紹介です
H様邸の外観は下部は木目調のブラックグレー、上部は白い仕上がりで
古民家風の佇まい
軒下を大きくせり出した玄関周辺は、家族でアウトドアを満喫できる
ガーデンテラスが目をひきます
こちらは玄関から見たリビングになります
外観の古民家風とはガラッとイメージが変わります
古民家の雰囲気も好きだけど、ログハウスの雰囲気も捨てがたい
そんなH様の要望をいいとこどりをしたご自宅ですね
玄関入って左側には大きな土間が続いていて、
大容量のシューズクローゼットを完備しています
大家族には必須ですね
外壁の一部はレンガ調にして、お気に入りのシューズをディスプレイして
広い土間に観葉植物が生き生きとしています
土間玄関から広がる吹き抜けがすがすがしい
大空間のLDKとなっています
そこにつながるダイナミックな階段も絵になります
しっかりした梁にブランコを下げてログハウスのようです
階段下にはキッチンスペースがあります
ダイニングはL字型の大きなカウンターを造作しています
向かい合って会話が楽しめる広さがあり、家族の会話もはずみます
壁向きのキッチンは棚や引き出しなど収納が充実しています
キッチン側には椅子も置いて、ゆったりくつろげますね
奥のリビング側にも高めのテーブルを設置し
どちらでも食事が楽しめます
こちらは1階の和室になります
ログハウスの雰囲気漂う室内の一室に和室を設けるのも
おもしろいですね
どこを見渡しても楽しみの絶えない造りになっていますね
和の雰囲気も大切にした、そんなH様の思いが伝わる
しっくり落ち着く空間です
こちらは2階フリースペースになります
梁に吊るしたハンモックで遊んだり、たまにはのんびりお昼寝をしたり
2階で遊んでいても家族の声もキッチンでつくる
美味しそうな匂いも運んでくれます
吹き抜けを通じて安心感がありますね
2階には他にも勾配天井を生かしたインテリアの洋室、
小窓からキッチンを眺められる洋室もあり、楽しさに溢れていますね
H様邸、いかがでした
どの空間にも遊び心が散りばめられ、おもちゃ箱のようですね
生活面ではキッチン近くに水回りを集約し、家事動線もコンパクト且つ
スムーズにこなせるつくりになっています
大家族なのでみんなで集まったり、また程よい距離感も取れ
ますます家族の絆が深まるご自宅でしたね
またすてきなご自宅紹介します
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
木の家に興味ある方は【サイエンスホーム鴻巣展示場】にお越しください。
こだわりぬいた木の家を一緒に考えましょう。
鴻巣展示場住所:埼玉県鴻巣市八幡田742-2
毎週土日10:00~17:00 OPEN(事前にお問い合わせください。)
定休日:水曜日
家造りに興味はあるけれど何から始めたらいいかわからない・・・。
土地はどうやって探せば良いんだろう・・・。
考えると様々な疑問が出てくると思います。
気になる事はメールにて相談も可能です。
当社の家づくりをもっと詳しく知りたい方は様々な資料も用意しています。
資料だけ欲しいという方もお気軽にお問合せ下さいませ。
[お問い合わせ先]TEL:048-598-8688
mail:green-oshima2012@ceres.ocn.ne.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~