将来を見据えた平屋の木の家☆
こんにちは
サイエンスホーム鴻巣店です
今回は子育てから巣立ちまで今も未来までも見据えた
T様邸のご紹介です
T様邸の外観は祖父母の土地を受け継いだ誇大な敷地に白い外壁の
シンプルな平屋の佇まいです
こちらは東屋になります
外構は木のフェンスで囲いがあり、おこさんも安心して遊べます
通りからは東屋の屋根が見え、ご近所の方の立ち寄りやすい環境です
東屋のまわりは芝と踏み石がきれいに敷かれ、見た目も美しいですね
東屋の脇に小さな丘を作り、シンボルツリーを植えています
T様は緑を愛でながら、お子さんが走り回る姿を見守られ
最高の癒しスポットです
左手はリビングになります
帰宅してすぐ家族の様子がすぐ目に入り、安心できますね
玄関入るとまっすぐ広がる空間がお出迎えしてくれます
木をふんだんに使ったT様邸にポトスのグリーンがよく映えます
室内と玄関の境目には立体的でおしゃれなウッドモザイクウォールが
目をひきます
すてきな玄関ホールを演出してくれます
直進すると見せる収納があり、スリッパなどを並べて使い勝手を重視
入って右手に洗面スペースがあり、手洗いもスムーズです
ブラックのタイルと陶器の洗面ボールがすてきです
LDKはレトロで落ち着きのある空間です
お子さんがすぐ外で遊べるように、掃出しの窓にしています
掃出し窓に腰掛けて東屋を眺めながらのお庭も趣があります
リビングの一角の省スペースにワークスペースを設けました
広い空間より、こじんまりとした空間の方が作業がはかどったりするので
効率よく出来そうです
キッチンは夫婦で家事もできる広いキッチンになっています
お子さんが大きくなったら家族でキッチンに立てるくらいの
スペースがあります
木色がエボニーで落ち着いた雰囲気に合わせ、
食器棚も落ち着いた木製タイプなので統一感がありますね
T様邸、いかがでしたか
まだお子さんの小さいT様はお子さんがのびのびできるお庭があり、
家族で集えるリビングでコミュニケーションがとれます
自分の時間を大切にしたい年頃になってもいいように
個室を用意しています
お子さんが巣立ってあとでも、平屋にしたことで夫婦の生活は
大幅に変わることなく過ごせるように考えられています
そのころは庭の木々たち、木の風合いの変化などどんなふうに
なっているか楽しみがたくさん待ち構えていますね
またすてきなご自宅紹介します
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
木の家に興味ある方は【サイエンスホーム鴻巣展示場】にお越しください。
こだわりぬいた木の家を一緒に考えましょう。
鴻巣展示場住所:埼玉県鴻巣市八幡田742-2
毎週土日10:00~17:00 OPEN(事前にお問い合わせください。)
定休日:水曜日
家造りに興味はあるけれど何から始めたらいいかわからない・・・。
土地はどうやって探せば良いんだろう・・・。
考えると様々な疑問が出てくると思います。
気になる事はメールにて相談も可能です。
当社の家づくりをもっと詳しく知りたい方は様々な資料も用意しています。
資料だけ欲しいという方もお気軽にお問合せ下さいませ。
[お問い合わせ先]TEL:048-598-8688
mail:green-oshima2012@ceres.ocn.ne.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~