流山市のこだわりの注文住宅、サイエンスホームです。
2022/03/31
ブログ
華麗なるモデルハウス飯。
セブンイレブンで「太平燕 春雨スープ」を買ってきました。
太平燕は「たいぴいえん」と読み、熊本の名物です。
元々は中国の福州の料理で、アヒルの玉子とワンタンのスープなのですが、日本では揚げ玉子と春雨のスープに変化したものになっています。
カロリーも212Kcalと控えめで良いですね。す
見た目は具だくさんの春雨スープといった感じです。
味ですが、これはちゃんぽんスープですね。
ちゃんぽんの春雨版が一番分かりやすい説明です。
本来の太平燕がこの様な味かどうかは分かりませんが、奇抜さは無く、食べやすい春雨スープです。
底の方から揚げ玉子が出てきました。
野菜も多く、食べ応えあってカロリー控えめで文句ない商品です。
九州フェア終わったら販売しないんでしょうが、レギュラー化して欲しい位です。
御馳走様でした。