千葉県の無垢の木を使った注文住宅、サイエンスホームです
2022/01/25
ブログ
華麗なるモデルハウス飯。
名店コラボ商品はつい手が伸びてしまいますが、食べてみると「あれ?こんな味が名店の味なの?」と首をひねる事も多々あります。
ただこの「欧風ビーフカレー」は違います。
何故ならすでにお店で食べた事がありますので。
その時のレポートをこのブログにも載せていたはずなのですが、1年さかのぼっても見つからないのでもっと前なんでしょうね。
柏の葉ららぽーとに入っている「100時間カレー」監修のカレーです。
元の味を知っているので、安心感とどれだけ再現できているんだろうという期待が膨らみます。
パックのまま湯せんです。
4~6分温めるそうです。
冷蔵庫にあった卵も焼いて添えてみました。
そうそう。
この黒さが特徴ですよね。
大ぶりな牛肉も3個出てきました。
そうそう。
こんな味です。
一言で言うと「ビーフシチューみたいな味」です。
デミグラスソースの様なコクのあるカレーです。
食べると遠くに煮込まれた野菜の旨味や甘みを感じるカレーです。
私はかなり再現度が高いと感じました。
なかなか奥深い味で、欧風カレーがお好きな方ならお勧めです。
御馳走様でした。