流山市のこだわりの注文住宅、サイエンスホームです。
2022/01/11
ブログ
華麗なるモデルハウス飯。
何やら年明けにジョブチューンという番組でファミマのこの商品、「和風ツナマヨネーズ」のおにぎりについての扱いが炎上していましたね。
一流?のシェフがコンビニの食べ物を合格・不合格と判定して、その開発スタッフの悲喜こもごもを映す番組ですよね。
そこであるシェフがこのおにぎりを見て「見た目が食べる気がしない」と言って食べないで判定しようとしたとか。
私はその人がどんな人か知らないですが、誰が何を言おうと私はファミマのおにぎりの中でこれが長い間一番好きです。
なのでこれを契機に改めて積極的に食べて応援したいと思います。(年明け2個目)
でも今日のメインはおにぎりじゃなくて「痺れて旨い! 四川風麻婆豆腐」です。
ファミマでおにぎりと一緒に食べるものを探してたら見つけました。
この商品の良い所は花椒が別添のため、辛さの調節が自分で出来るところです。
辛過ぎると食べられない私にはもってこいですね。
レンジで温めて完成です。
花椒の量をどれだけ入れればいいか、先ず素のままで食べてみます。
あまり辛みは感じません。
感心したのは、結構本格的旨みの効いた麻婆豆腐です。
甘ったるさは無く、大人の味です。
これなら花椒は半分くらいでいけるんじゃないかと思って投入します。
大正解でした。
私は辛さ対応力が10点満点中2くらいの人間ですが、その人間がじんわり辛ウマと感じる辛さです。
これ以上の投入は後遺症(大量の発汗及び口内痛)が出るレベルです。
ツナマヨおにぎりと一緒に美味しく頂きました。
御馳走様でした。