千葉県の無垢の木を使った注文住宅、サイエンスホームです
2022/01/08
ブログ
一昨日の雪のせいで、普段は車で通勤なのですが、朝電車通勤をしました。
その時北千住で乗換だったので、久しぶりに富士そばに寄ってきました。
富士そばは駅の中には無いんですよ。
知っていました?
駅ナカの店舗は確か1~2店舗しか無いはずです。
富士そばと言えば、各店にオリジナルメニューを作る裁量権があって、場所によってはかなり尖ったメニューがあります。
この店もよく見ると「ルーロー丼」や「チーズメンチカツ丼」など、デフォルトなのかチャレンジなのか分からない商品があります。
朝からこれはキツいのでスルーしましたが。
紅ショウガ天も捨てがたかったのですが、コロッケそばに温玉トッピングにしました。
蕎麦もツユも「富士そばだなー」という味です。
良い意味で立ち食い蕎麦の中庸という味です。
毎日食べれます。
コロッケを最初の方で一口食べて、しばらく中にツユが染みこむのを待つのがいつものスタイルです。
崩れる寸前まで浸して食べるのが良いんですよ。
本当、近くにあったら毎朝富士そばで良い位なんですがね。
丼を返すとき、他のお客さんのカレーライスが出てきました。
それがとても美味しそうで、今度来たら絶対カレーにしようと心に決めました。