サイエンスホームは木の家の注文住宅
ゴルシチャレンジですこんにちは。
さいたま本店の渡久地です。
スマホゲーム
「ウマ娘 プリティーダービー」
こちらのゲームではタイトル画面で
一瞬だけ映り込むゴールドシップを
スクショ等で写してみようという
ゴルシチャレンジが流行ってました。
もちろん私も挑戦!
音楽ゲームが得意なので
比較的早めにナイスショットが撮れました(^^)
私の推しはナイスネイチャです♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
土地探しには気をつけたいポイントが
多々ありますよね。
全部が完璧な土地なんて
見たことがありませんし、
気をつけたいポイントなんて
あげたらキリがありません。
今回はその数ある
気をつけたいポイントの一つと
出会いましたので紹介します。
良い天気ですよね(笑
この写真の上の方、電線がありますよね。
この気をつけたいポイントは
どちらかといえば建築サイドの意見なのですが、
土地の周りにある電線の場所が悪いと
クレーンで材料を吊ることが出来ない事があります。
最悪の場合は人力で運ぶ事になりますので
人件費が掛かる事があります。
土地までの道が狭いと同じ事が起こりやすくなります。
建築のみならず
建てた後に大きな荷物を運びたい時に
電線は...中々ないと思いますが
道が狭いとちょっと辛くなってしまうかもしれませんね。
もちろん悪い事だけではなく
物音で隣人を困らせない、困らない。
車のスピード等の危険性が減る。
騒音の被害にあいづらいなどなど...
考え方で変わります♪
ご自身の生活スタイルや性格、
今後の理想の生活をなるべく明確に
イメージしながら土地探しをすると
もっといろんな事に気づけるかもしれません⭐︎
それではまた〜(^^)/~~~