柏市・流山市で注文住宅ならサイエンスホームへ
2020/02/27
ブログ
南流山にある洋食屋、「クルトワ」さん。
たまには質の高い洋食を食べたくなって、訪問してみました。
隣に駐車場が11台停められる、その割にこぢんまりした洋食屋さんです。
家族でやっているお店らしいです。
カウンターとテーブル5~6席くらいでしょうか?
メニューを見ますと、オムライスを推している様です。
日替わりオムライスセットというのがあり、ソースは日によってホワイトソースとトマトソースが交互に変わるらしく、今日はトマトソースとの事。
トッピングも選べるので、私はベーコンにしました。
セットのサラダ。
運ばれてきた時に
「有機野菜の…」か「うちの庭で採れた…」か何事か言われたのですが、真面目に聞いていなかったので分かりません。
とにかく新鮮なサラダで、ドレッシングも美味しいです。
これは美味しそうなオムライスです。
トマトソースのオムライス…今まで食べた事無いかもしれません。
一口食べてみたら直ぐに脳が反応する旨さです。
ライスと卵、ソースがそれぞれの味を引き立てている感じ。
三位一体となった完成された美味しさです。
ライスをよく見るとケチャップライスではありません。
バターライス?という印象が強いです。
この味がトマトソースの旨味を阻害しない、絶妙さを生み出していると適当な思いを持ちました。
卵がまた新鮮で、焼き具合も宜しいです。
茨城県の奥久慈卵を使っているとか。
私は理屈でご飯は食べませんので、興味ある方は調べてみて下さい。
気が付いたら一気食いしていました。
本当、するりするりと口に運んでしまう美味しさです。
これならあと3皿くらいイケそうです。
一度お試しあれ。