流山・柏・松戸の注文住宅ならサイエンスホームへ
2020/02/25
ブログ
華麗なるモデルハウス飯。
現在セブンイレブンで「納豆風そば」というものを売っています。
無類の納豆好きな私としては買わざるを得ません。
蓋に納豆不使用の文字が。
いきなりテンションを下げられましたが、見なかったことにしましょう。
中には液体とふりかけの小袋が1つずつ入っています。
お湯を注いで3分待ちます。
先ず液体の方を入れると、鼻を衝く納豆臭が。
納豆嫌いな方はこの時点で逃げ出す臭いがします。
ふりかけをかけると、ひきわり納豆大の顆粒が出てきました。
混ぜて完成です。
液体を入れた時の納豆臭はどこかに行ってしまいました。
「ほんのり香るかな?」くらいです。
食べてみましたが、よほど意識しないと納豆感は感じられませんね。
蕎麦に絡む納豆?フレークのサクサク感が面白い食感ではありますが。
以前ペヤングで納豆味のものを販売していましたが、その時も同じ感想で、「納豆感が足りないな…」
この様な商品が出る度に、本当の納豆を入れた方が旨いだろうと、冷蔵庫に納豆のストックが増えるというオチがつきます。
ライトな納豆好きの人にはお勧めしても良いとは思いました。
今日のご飯も美味しく頂けました。
御馳走様でした。